髙橋和也のキャッシュポイントPLUSはやる気で300万円稼げるって本当?詐欺?口コミや評判が気になる!

おはようございますウミコです。

 

働き方改革によりテレワークを導入している企業が増えてきましたね。

ワークライフバランスのある社会に近づいているのだなと感じることも多くなりました。

 

ただコロナなどの影響で企業の休業・倒産などが増えているという厳しい現実があることも事実です。

いつ何時自分の身にふりかかるかわからない暗い現実から、自分を守るためにも

副業というもうひとつべつの収入源を持つということを考えておくことも必要ではないでしょうか。

 

しかし今ネットビジネスの副業があふれています。

情報が溢れるこのご時世、怪しい情報には細心の注意を払う必要があります。

今回は、「キャッシュポイントPLUS」が稼げる副業なのか、口コミや評判についてしっかりと調査していきましょう♪

おすすめ案件について

記事の最後に、ウミコが長期間実践してきた、おすすめの副業を紹介しています。

実績や詳しい内容を紹介していますので
興味のある方は、ぜひご覧になってみてください。

最後まで待ちきれないっ!という方はここからどうぞ。

↓『ウミコ公式LINEアカウントの友だち追加はこちら!』↓
友だち追加

キャッシュポイントPLUSの内容はどんな副業?

オファーの内容
・一つの仕事で稼ぎ続ける時代は終わりました!
・あなたは、収入源がいくつありますか?
・1万円~300万円以上も目指せる!!
・初月132,527円の実績あり!
・やる事は専用ツールを使って簡単3ステップ

この様な内容となっています。

キャッシュポイントplusの公式LINEから、複数のビジネスが案内され、そこから収入を得ていくというネットビジネスです。

 

登録者が実際にできる得意分野で、結果が出たものを選んで提案してくれるので複数のキャッシュポイント(収入源)を持つことになり、安定収入を持つことが可能になるようです。

1万円~300万円とありますが、これは1か月の収入なんでしょうかね、、、

 

1か月に300万円も稼げたら本業やめちゃいます

 

キャッシュポイントPLUSを開始するのに必要なものは以下の3つです。

・スマホ
・報酬受け取り口座
・やる気

初期費用0円というのは始めやすいですね

そして『やる気』というのは面白いっ!(^^)!

 

確かにそうですよね、なにはさておきまずは『やる気』がないと副業なんて始めません!

そして副業を開始するのに必要な登録は3ステップです。

3ステップ
①氏名とメールアドレスをランディングページに入力&送信
②キャッシュポイントPLUS公式LINEに登録
③公式LINEからビジネスを案内される

収入にはやはり個人差はあるものの、LP(ランディングページ)には、仕事を開始して即日で収益を出すことも可能という表現がありました。

2019年上半期には、1日で132,527円の実績もあったそうです、本当だったらすごいです!

 

がんばりしだいで登録後すぐに収益を発生させることもできるのだとか。

ただ、収益の平均値や登録者の年齢層などの他のデータ実績はどこにも開示されていなかったので、うのみにしないのが懸命です。

 

未成年は登録できないものの、24時間どこにいてもスマホひとつで作業ができ、

一部のビジネスにおいては専用システムもあるので、機械音痴の人でも安心して取り組めそうですよ。

 

まさにいたれりつくせりですね!

では、実際にどのような案件を紹介してもらえるのでしょうか?気になります(^-^)

 

しかし、残念ながら具体的な案件内容に関する情報はどこにも記載がありませんでした(@_@)

どんな内容か分からないまま、氏名とメールアドレスを登録し、プライベートでも使っているLINEに追加するのは正直とても抵抗があります、、、個人情報の取り扱いには十分注意しましょう!

 

LP(ランディングページ)も、企業目線のセールストークがメインになっているため、稼げる!というアピールをしているわりに具体的な内容が不明なので信用に値するのかは非常に疑問が残ります。

キャッシュポイントPLUSの特商法は?

販売業者 株式会社ライフアップ
運営責任者 髙橋 和也
所在地 〒171-0032 東京都 豊島区 雑司が谷 1-30-12-105
電話番号 03-4586-2263
Eメールアドレス guidance@cashpoint-plus.com
電話受付時間 平日 10:00~19:00 (土日祝を除く)
表現、及び商品に関する注意書き 本商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があります。必ずしも効果や利益を保証したものではございません。

特商法というのは「特定商取引に関する法律」の略で、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等が定められています。

特商法とは?
とくにネット通販では消費者は商品の現物を確認できないため、商品の特徴を、いかに誇張なく適切に伝えられるかが大切です。特定商取引法は消費者の不利益とならないよう、事業者に行政規制をかけるための法律であり、違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となりますので注意しましょう。

ヤマトファイナンシャル株式会社より引用

キャッシュポイントPLUSのランディングページには、多くの情報が掲載されていました。

ただし、注意書きには『本商品及び弊社提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があります。

必ずしも効果や利益を保証したものではございません。となっているので、必ずしもビジネスは紹介するけど利益が出るかは自分次第だよ!と言うことですね。

 

また、会社ホームページはあったのですが、ビジネス内容が大まかなものしか記載がなく詳細が載っていないのも気になりました。

左上のメニューバーをタップしても開かないので、作成中のサイトなのかと思ってしまったくらいです。

 

さらに、キャッシュポイントPLUSの会社名ホームページ代表者は高橋 一也氏になっていました。

漢字が違うのですが住所や会社名が同じなのでおそらく同じ人だとは思いますが、どちらかが間違えているということなのでしょう。

 

プライバシーポリシーの記載はあるか?

特商法の記載と同じく重要なのがプライバシーポリシーです。

 

個人情報保護法が施行されて以降個人情報の取り扱いについての記載が大変重要となっています。

本来であれば個人情報をどのような目的で使うのか、第三者への提供があるのかどうかなどの記載をしなければいけないものです。

 

どのような案件であっても個人情報の取り扱いがどのようになっているかは必ず確認するようにしましょう。

キャッシュポイントPLUSについても同様にこの記載がなければなりませんが、調べたところ、きちんと記載はありました。

 

第三者に委託、 提供または共有いたしません、との記載がされていましたので、安心です。

 

キャッシュポイントPLUSで稼げるのか?詐欺なのか?


先程も説明したとおり、具体的なビジネス内容がどこにも載っておらず、公式LINEに登録しなければ詳細が分からないようです。

稼げる副業として紹介しているサイトを複数見ましたが、やはりいずれも具体的なことは記載されておらず信ぴょう性に欠けるものがありました。

 

ただ、完全に詐欺と言いきれるほどの情報は見つけられませんでした。

紹介される案件が無選別であったとしたら、中には詐欺のようなものも含まれているかもしれません。

 

不明点があまりにも多い中で利用することは、私はオススメできません。

 

キャッシュポイントPLUSの評判と口コミは?

実際の利用者による口コミは、まだありませんでした。

会社設立が平成30年5月となっていましたのでまだ実績や口コミがないだけなのかもしれません。

 

その他、キャッシュポイントPLUSについて説明しているものとしては、

稼げる副業として紹介している具体性のない(恐らく紹介料目的であろう)ものがいくつかありましたが、

どれも詳細については語られておらず不明瞭な点が多いものでした。

 

 

まとめ

キャッシュポイントPLUSとは、公式LINEの登録で様々な案件を紹介してもらえるというサービスです。

稼げる副業という売り文句ではありますが、LP(ランディングページ)には実際のビジネス内容の詳細が掲載されておらず、

稼げるかどうかの実績がわからない状態です。

 

副業で収入源を増やしたいと考えているのであれば、

詐欺のような案件に引っかかる可能性がゼロと言えないものを利用するのは危険すぎるのではないでしょうか?

 

もし興味がある場合は、実際の利用者の口コミが出てきてから検討することをオススメします。

私が今運用しているFX自動売買ツールは過去のデータもしっかり実績のあるツールなのでFXを始めたいという方にぴったりです。

 

今だけ無料モニター募集中なのでよかったら最後までご覧ください

ウミコ実践中ネットビジネス!おすすめの副業はこちら

FX自動売買ツール

私がたくさんのネットビジネスを
経験しておすすめできる副業は

FX自動売買システムです。

 

なんだFXかと思われた方!
世の中にはFXの案件は星のようにあるので、そう思われても仕方ありません。

一般的な自動売買システムは
「サポートがない」
「最初だけは勝てたけど、だんだん勝てなくなった」
「大きな相場の変動で資金がなくなってきた」

など問題点も多くその対策が必要になってきます。

これからの時代、会社だけに頼って生きていくことは細い一本の縄の上を歩いているようなもの。
私は会社は辞めちゃいましたが、そこまでしなくても、自分でお金を稼ぐ知識や経験を磨くことはとても大切です。

今回なぜこのFX自動売買システムをおすすめしているのかというと
期間限定&人数限定で、無料モニターを募集しているからです。

さらに3つの特典もついてます。

3大特典
① FX自動売買ツールが完全無料で使える!
② 運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③ 運用資金のみで参加可能!

今回案内の自動売買システムについての
実績も公開しています。

モニター参加の方法も記載していますので
下記の記事も見てください。

↓    ↓    ↓

『ウミコ公式LINEアカウントの友だち追加はこちら!』

友だち追加
副業相談や最新の情報も
ゆる〜く配信してます。
気軽にご登録をお願いいたします。

おすすめの記事