
こんにちわ(๑•᎑•๑)
ウミコです!
副業を探している人が急激に増えましたね。
●コロナで自宅にいる時間が長くなったから
●収入が減ったから
どちらにも当てはまる人は副業をおススメします。
でも副業って何をすればいいの?
今まで副業なんてまったく興味がなかった人にとって
いざやろうと思っても何から始めればいいのかわからないですよね
当ブログではいろいろな副業を紹介するとともに
その副業が本当に稼げるのか?
詐欺ではないのか?
を調べて検証した結果をレビューしていますのでぜひ読んでみてください(#^^#)
今回は何と猫でも稼げるという物凄い気になる内容のオファーが届きました!
その名も猫でも100万円稼げるにゃん(チャリン)です!
猫でも100万円稼げるなんてふざけているようにも思えますが、おそらく、それくらい簡単に稼げると言いたいのだと思われます。
ですが、問題は本当に稼げるのかというところですよね。
これは一番知りたいところでもありますが、
他にもチェックしないといけないことがありますので
それも中身にいれながらしっかりと検証していきたいと思いますので一緒に確認をしていきましょう!
記事の最後に、ウミコが長期間実践してきた、おすすめの副業を紹介しています。
実績や詳しい内容を紹介していますので
興味のある方は、ぜひご覧になってみてください。
最後まで待ちきれないっ!という方はここからどうぞ。
Contents
猫でも100万円稼げるにゃん(チャリン)は稼げる?
結論から言うと、
猫でも100万円稼げるにゃん(チャリン)は、登録しても稼げる可能性は限りなく低いものだと思います。
オファーページに簡単な作業で猫でも100万円稼げると言ったようなことが書かれていますが何一つとして信用できません。
内容などについて詳しく検証しましたので続きも読んでみてくださいね。
猫でも100万円稼げるにゃん(チャリン)の内容は?
インスタで話題の内職となっていました。
ウミコはインスタもやっていますが、聞いたことありません(>_<)
実際の内容としてはメールレディということで昔からある副業の形にはなります。
ポイントをまとめると以下のようなものでした。
- 面接不要
- 1日10ぷんから好きな時間にできる
- スキル不要
- 年齢不問
- 未経験者歓迎
- アダルトなし
- 高額収入
- スマホがあれば猫でも月収100万円ゲット
魅力的なポイントがずらっと並んでいますね。
とにかく簡単に稼げるということをアピールしたいようです。
具体的な内容として紹介されていたのは高所得者とのメールのやり取りということですがメールをやり取りするだけで本当に100万円稼げるのでしょうか?
こう聞くとセクハラまがいのメールなどが送られてくるのではと心配にもなりますがオファーページによると主なメール内容は以下のものらしいです。
- 妻や娘に贈るプレゼントの相談
- 料理のレシピの相談
- 流行りのショップや家具の情報交換
- 愚痴や旅行の話
これが本当なら理想的な副業ということになりますよね。
しかし、少し考えてみればわざわざこんな世間話のためにお金を払う人はいるのでしょうか?
TwitterなどのSNSを使えばそれで事足りるような内容にも見えます。
お金を簡単に稼げるという甘い誘惑で誘っておき逆にお金を支払わせるという詐欺が少し前にもあったので警戒はした方が良いと思います。
報酬についても謎が多く、つきに100万円稼げるとはなっているものの具体的な報酬の支払いの基準については明らかにされていません。
メールレディのお仕事であれば1通メールをするごとに何円というように報酬についての基準が定められていることが普通です。
しかし今回のオファーは頑張れば100万円稼げるという話だけで具体的なメールの数もメール1通あたりの報酬も書かれていません。
例えばアルバイトをするとして時給は教えないけどやれば簡単に100万円稼げるよと言われて雇用契約を結ぶ人がいるでしょうか?
そう言った条件面をぼやかしているのも信頼度を下げていますね…
もしこのブログをみてメールレディをしてみたいと思ったのなら
信用できる大手の会社でしたほうがいいと思います。
ネットで検索すればちゃんとお仕事としてやっている方の口コミや評判も載っている会社はありますよ。
副業はすぐに決めず、仕事内容や報酬、条件などきちんと見たうえで決めることをおススメします。
猫でも100万円稼げるにゃん(チャリン)の特商法は大丈夫?
ヤマトファイナンシャル株式会社より引用
ではこの案件についてはどうでしょうか?
猫でも100万円稼げるにゃん(チャリン)には特商法の記載がありませんでした!
これは法律違反でメールレディとして登録する人たちのことも守る気がないと言っているのと同じことなので、もうこの時点で信頼する必要がなくなってしまいます。
さらに言えば運営責任会社がどこかも不明となっていました!
どこの会社かもわからないところで仕事をするのは普通に怖いですし、しませんよね(>_<)
また、登録するメールアドレスはG-MailやYhooメールはNGだそうです。
なぜかdocomo、au、SoftBankのメールアドレスを使ってくださいとのことでした。
これは何かあります(p_-)
おそらくですが、個人情報を収集しようとしているのではないでしょうか。
副業をしようとするとまず個人情報を入力するようになっているのが普通です。
必ずといっていいほど聞かれます。
特商法の記載がちゃんとある案件であれば、個人情報の取り扱いについてちゃんと記載がされているのですが、
今回の案件については特商法の記載がないので個人情報がどのような目的で使われるのかがわかりません。
このような場合には迷惑メールがたくさんきてしまうかもしれないので安易に登録をしないほうがいいと思います。
以下ににたような案件やそのほかにもある副業を紹介していますので、合わせて読んでみてくださいね(^_-)-☆
猫でも100万円稼げるにゃん(チャリン)の口コミ・評判
猫でも100万円稼げるにゃん(チャリン)の口コミ・評判のは悪いものが多かったです。
よくわからない手続きのためにお金を請求されたという口コミもありました。
怖い。。。
そういえば初期費用0円とは書かれていないですね、ウミコもチェックするのを忘れていました!
登録料について何も書かれていない案件は、登録してみたら初期費用がっかった!という話はよくありますので
注意しましょう( `ー´)ノ
そもそも運営会社がわからないので参加されている方もほとんとおらず、怪しいと評価して距離をとっているような人達の書き込みがありました。
この案件のサイトでも体験談&収入例として月収100万円を超えるようになってきましたという書き込みがありますが、
自分が募集しているサイトで悪い事をいうわけありませんよね。
良く書いてあるのは当然です。なのでそれだけで信用するのはやめましょう!
猫でも100万円稼げるにゃん(チャリン)には登録しないことがおすすめ!
以上検証の結果、
猫でも100万円稼げるにゃん(チャリン)は稼げる可能性は低く、逆にお金の支払いを請求される可能性のある案件となりました!
「猫でも100万円稼げる」とふざけたことを言ってることからして信用できないような気がしていました。
メールレディとして働くとしても特商法の記載がないためどこと契約するかもわかりませんし、
メールをする仕事とわかっていてもメールをどれだけすればどれだけの報酬がもらえるのかもわからないので
このような状態であれば登録したくないですよね。
よくある手法だと登録の後に有料会員へのアップデートをしないとこれ以上稼ぐことができないなどと言って料金を請求すると言ったパターンもありますので簡単に信用してはなりません。
副業のオファーの中には悪質なものも多くありますのでしっかりと見極めていきましょう。
案件の見極めのコツはたくさん案件のページを見ることです!
たくさんの選択肢を見つけてからどの副業を始めるか選ぶようにしてくださいね!
ウミコが実践している副業についても紹介させていただきますので引き続き読んでみてください!
ウミコ実践中ネットビジネス!おすすめの副業はこちら
私がたくさんのネットビジネスを
経験しておすすめできる副業は
FX自動売買システムです。
なんだFXかと思われた方!
世の中にはFXの案件は星のようにあるので、そう思われても仕方ありません。
一般的な自動売買システムは
「サポートがない」
「最初だけは勝てたけど、だんだん勝てなくなった」
「大きな相場の変動で資金がなくなってきた」
など問題点も多くその対策が必要になってきます。
これからの時代、会社だけに頼って生きていくことは細い一本の縄の上を歩いているようなもの。
私は会社は辞めちゃいましたが、そこまでしなくても、自分でお金を稼ぐ知識や経験を磨くことはとても大切です。
今回なぜこのFX自動売買システムをおすすめしているのかというと
期間限定&人数限定で、無料モニターを募集しているからです。
さらに3つの特典もついてます。
② 運営側がツールの設定まで無料でサポート!
③ 運用資金のみで参加可能!
今回案内の自動売買システムについての
実績も公開しています。
モニター参加の方法も記載していますので
下記の記事も見てください。
↓ ↓ ↓
『ウミコ公式LINEアカウントの友だち追加はこちら!』
副業相談や最新の情報も
ゆる〜く配信してます。
気軽にご登録をお願いいたします。